JPYの表記を消す方法【Shopify】
Shopify(ショピファイ)を利用していて、『注文確認メール』などの合計金額の後ろに表示される『JPY』を削除したい方向けの記事です。
この『JPY』は簡単に削除できるので、手順をご説明します。
『JPY』を削除する手順
- 『設定』の中の『一般設定』をクリック
- ストア通貨の『表示形式を変更する』をクリック
- 『通貨表示形式』の『JPY』を削除
たった3つの手順で『JPY』を削除することができます。
細かい手順を説明していきます。
【手順1】設定画面へ移動する
まずはShopifyにログインした状態のダッシュボードから『設定』ページに遷移し、『一般設定』ページへと移行します。
【手順2】ストア通貨設定画面へ移動する
一般設定ページの最下部に位置する『ストア通貨』の『表示形式を変更する』をクリックして編集ページへ遷移します。
【手順】『JPY』を削除する
通貨の表示形式の『通貨表示が含まれているHTML』『通貨表示が含まれているメール』という項目の『JPY』の部分を削除します。
『通貨表示が含まれているHTML』というのは、サイトに表示される通貨表示(テンプレート内でmoney_with_currency にて表示される箇所)
『通貨表示が含まれているメール』は、ユーザーやショップオーナーへのメールに表示される通貨表示(メールテンプレート内でmoney_with_currency にて表示される箇所)
サイトにもメールにも『JPY』の表示が必要ない場合は、削除してしまっても問題ありません。越境ECを運営する場合は都合を鑑みてから削除した方がいいかもしれませんね。